各地で行われている学習会を紹介します。
「学びの会情報」ページへの掲載をご希望の研究会は、学びの会情報をクリックしてエクセルをダウンロードし、ご記入の上 manabievent2@gmail.com にお送りください。一つのエクセルファイルで12回分まで記入が可能です。
| 都道府県 | 会の名称 | 期日 | 連絡先 |
|---|---|---|---|
| 都道府県 | 会の名称 | 期日 | 連絡先 |
| 大阪府 | 文殊の会 | 2025年11月15日(土) | 13時~17時 和泉市立人権文化センター 文珠の会ホームページ |
| 新潟県 | 新潟・学びの会 月例会「さんど会」 | 2025年11月15日(土) | 13:00~17:00 新潟市中央区 鳥屋野地区公民館 第2集会室 |
| 埼玉県 | 埼玉学びの会 | 2025年11月15日(土) | 9:00〜 Zoomで行います。(URLは申込者に送信) 連絡先 埼玉学びの会事務局長 代島克信 daijiman13@yahoo.co.jp |
| 神奈川県 | かながわ学びの会 | 2025年11月15日(土) | 19時~Zoomにて開催 かながわ学びの会のHP |
| 岐阜県 | 岐阜学びの会 | 2025年11月22日(土) | |
| 全国 | 21世紀の高校教育を考える会 | 2025年11月26日(水) | 1900-2100 オンライン 21世紀の高校教育を考える会HP |
| 東京都・埼玉県・全国 | 授業の専門家になるための「子どもから学ぶ」会 | 2025年11月27日(木) | 1800-2000 会場参加とオンライン参加を併用するハイフレックス方式 埼玉会場 (坂戸市立千代田小学校)/ 東京会場1(台東区立金曽木小学校)/ 東京会場2(江戸川区船堀タワー)Facebook |
| 北海道 | 北海道学びのネットワーク 第17回 セミナー | 2025年12月06日(土) | 北海道大学(人文・社会科学総合教育研究棟)とZOOMオンラインのハイブリッド開催 詳細(HP)はこちらへ |
| 埼玉県 | 春日部支部研究会 | 2025年12月14日(日) | 9:00-12:00 オンライン(Zoom) 連絡先 飯田千晴 iidatiharu@gmail.com |
| 大阪府 | 文殊の会 | 2025年12月20日(土) | 13時~17時 和泉市立人権文化センター 文珠の会ホームページ |
| 新潟県 | 新潟・学びの会 月例会「さんど会」 | 2025年12月20日(土) | 13:00~17:00 新潟市中央区 鳥屋野地区公民館 第2集会室 |
| 神奈川県 | かながわ学びの会 | 2025年12月20日(土) | 19時~Zoomにて開催 かながわ学びの会のHP |
| 東京都・埼玉県・全国 | 授業の専門家になるための「子どもから学ぶ」会 | 2025年12月22日(月) | 1800-2000 会場参加とオンライン参加を併用するハイフレックス方式 埼玉会場 (坂戸市立千代田小学校)/ 東京会場1(台東区立金曽木小学校)/ 東京会場2(江戸川区船堀タワー)Facebook |
| 全国 | 21世紀の高校教育を考える会 | 2025年12月23日(火) | 1900-2100 オンライン 21世紀の高校教育を考える会HP |
| 大阪府 | 文殊の会 | 2026年01月17日(土) | 13時~17時 和泉市立人権文化センター 文珠の会ホームページ |
| 新潟県 | 新潟・学びの会 月例会「さんど会」 | 2026年01月17日(土) | 13:00~17:00 新潟市中央区 鳥屋野地区公民館 第2集会室 |
| 神奈川県 | かながわ学びの会 | 2026年01月17日(土) | 19時~Zoomにて開催 かながわ学びの会のHP |
| 全国 | 21世紀の高校教育を考える会 | 2026年01月19日(月) | 1900-2100 オンライン 21世紀の高校教育を考える会HP |
| 東京都・埼玉県・全国 | 授業の専門家になるための「子どもから学ぶ」会 | 2026年01月26日(月) | 1800-2000 会場参加とオンライン参加を併用するハイフレックス方式 埼玉会場 (坂戸市立千代田小学校)/ 東京会場1(台東区立金曽木小学校)/ 東京会場2(江戸川区船堀タワー)Facebook |
| 北海道 | 北海道学びのネットワーク 学校づくりセミナー | 2026年01月31日(土) | 北海道大学(人文・社会科学総合教育研究棟)とZOOMオンラインのハイブリッド開催 詳細(HP)はこちらへ |
| 埼玉県 | 春日部支部研究会 | 2026年02月14日(土) | 9:00-12:00 オンライン(Zoom) 連絡先 飯田千晴 iidatiharu@gmail.com |
| 新潟県 | 新潟・学びの会「冬の研修会2026」 | 2026年02月14日(土) | 2026年02月14日(土)-15日(日) 時間、会場については後日掲載 新潟・学びの会ホームページ |
| 大阪府 | 文殊の会 | 2026年02月21日(土) | 13時~17時 和泉市立人権文化センター 文珠の会ホームページ |
| 兵庫県 | 兵庫県・神戸TALS | 2026年02月21日(土) | 13時30分~16時30分 兵庫県中央労働センター小ホール 連絡先・申込先 kobetals2020@gmail.com |
| 神奈川県 | かながわ学びの会 | 2026年02月21日(土) | 19時~Zoomにて開催 かながわ学びの会のHP |
| 大阪府 | 文殊の会 | 2026年03月21日(土) | 13時~17時 和泉市立人権文化センター 文珠の会ホームページ |
| 神奈川県 | かながわ学びの会 | 2026年03月21日(土) | 19時~Zoomにて開催 かながわ学びの会のHP |
